[ 炎上の中崎に奮起促す 佐々岡コーチ「乗り越えてほしい」 ] 広島・中崎が痛恨のリリーフ失敗で
3敗目を喫した。2−2同点の延長十一回、1死三塁から代打・清田に左前へ決勝打を浴びた。
試合後、佐々岡投手コーチは中崎について「球がいってないような弱さを感じた。ブルペンでは
良かったと聞いているんだけどね」と話し、「(復調を)ずっと待っているんだけど。
(登録抹消に関して)まだ、というところではあります。乗り越えてほしい」と
奮起を促していた。(デイリー 2019.06.18)
(●▲●)「甘い」
1:奮起?無理。心身がもう戦える状態のそれじゃない。2軍に落とせ。
2:バッテリーの配球ミス。植田バッテリーコーチの更迭。谷繁でも招聘するか。
選手に対しての態度が甘く、コーチ陣も含めての「大胆な血の入れ替え」が存在していない点も甘い。
(●▲●)「奮起を促す?佐々岡甘い事言ってんじゃねぇよデブ」
(●▲●)「重たそうにマウンドに向かうテメぇの肥満体なんざ見たくねぇわこの馬面」
(●▲●)「グリーンカル食って坂路かけあがって調教して痩せろこの馬面」
割とガチのマジで中崎は今すぐ2軍に落として栗東トレーニングセンターにでもぶち込んで
甘えた精神を鍛え直すために坂路調教でビシバシやった方がいい。
調教後には腹一杯グリーンカルでも食わせてやれ。禁止薬物?知るかボケ。
(●▲●)「中崎翔太を宝塚記念に登録しました」
使えないゴミピッチャーは後ろから馬に追われて坂路をかけあがってろ。
以上。