2019年06月12日(水)展開

日付かわりまして、今日から伊勢崎オートではG2稲妻賞 週末は雨なのかな、、、??
雨だとまたガラッと展開がかわるから毎回レースの時はお天気気にしちゃう、、、!笑
15、16日には私たちも応援にかけつけます 楽しみ(泉夢花)

そういう訳でコイツに代表される「伊勢崎オートグリッドガールズ(笑)」に対する
これまでの見解と今後の対応を簡単にまとめて発表しておきますね。

・これまでの見解

1:最初から選ばれる人は決まってた風味。で無ければ新井あやさんが落ちたのはおかしい。
2:所詮は伊勢崎市公営事業部事業課とかいう無能の傀儡。やるべき仕事なんて出来る訳がない。
3:自分は役に立ってると思い込んでいる役立たず。一言で言えばこれまでもこれからもその展開。

・今後の対応

1:いくら「そういう事をやるな(こういう事をやれ)」と言った所で馬の耳に念仏。届く訳がない。
2:届く訳がないと分かっていて書いているのは「前もって表明しておかないと説得力がないから」。
3:やるべき事が分かっている自分はやるべき事をやっていくだけです。

・やるべき事

1:事業課にではなく「彼女たちの所属事務所」に「役立たずな仕事は辞めさせろ」と告げる事。
2:オートレースの車券を推理して買う事、並びに推理の仕方を「知らない人に」教える事。
3:そうやってオートレースのすそ野を広げて行って車券の売り上げの底上げを果たしていく事。

・なぜそれをやるのか

1:それが出来るのが自分しかいない(その事の重要性に気付いているのが自分しかいない)から。
2:車券の売り上げを全体的に底上げしていかないと潰れてしまうから(ノーモア船橋)。
3:それをやった自分に対して、それをやってもらった相手(姫宮かりんさんら)に一目置かれるから。

まぁ「ちょっとしたヒーロー気分」ですよ。(所詮は)「気分」でしかないけど。

以上。

2019年06月12日(水)14時20分25秒