2019年06月11日(火)報告書

[ 金融庁の報告書、麻生財務相「受け取らない」 ] 95歳まで生きるには夫婦で2000万円の
蓄えが必要とした金融庁の報告書について、麻生太郎財務相兼金融担当相は11日の
記者会見で、「世間に著しい不安を与えており、これまでの政府の政策スタンスとも異なる」と
述べ、正式な報告書として受け取らないことを明らかにした。(産経 2019.6.11 12:26)

要するに「年金制度は破綻してる」って事。

年金に必要な金を補給する為に税金を上げるけどそれにも限界があるって言う事。

2000万円という数字が一人歩きしているが、むしろ「蓄えが沢山必要」という点の方が重要。

……。

結局のところは「つまらない事に金を使わずにどんどん預貯金に回しましょう」とかいう
世界(世間)をクズでゴミなものとして見ておいたほうが結局は勝ち組になりますよ〜とかいう
残念な世界の残念な現実を掘り起こしたというのが今回の金融庁からの報告書。

以上。

2019年06月11日(火)15時52分52秒