広島9−1西武 巨人2−4楽天 阪神4−5ロッテ そういう訳で巨人と阪神は負けました。
楽天は8回裏に2点を勝ち越し。
ロッテは高山のレフトへのいい当たりを清田がファインプレーで救った。
高山のレフトへの当たりはライナー性。清田が最後は滑り込んで取った。
3塁ランナーの代走の植田は走り出していてホームに到達済み。3塁に渡ってダブルプレー。
1アウト3塁という事を考えたら植田は慌てて走る必要はなかった。
清田が「落としていた(取れなかった)」のを確認してから走り始めても間に合うタイミング。
なんなら「取っていた」としてもアウトカウントを考えたら犠牲フライにはなるんだから
ライナー性の当たりである事も考慮したら打球の行方を確認せずにスタートを切る必要はないかと。
若干植田のボーンヘッドの様な気がしないでもないが最後はかろうじて1点差を守りきった。
(●▲●)「ありがとう楽天」
(●▲●)「ありがとう千葉ロッテ」
以上。