桜井奈津が「××競輪場に呼んでください〜」的なキモオタからのツイートを拾って公開している。
(●▲●)「」
1:儲からなかったら関係者は呼ばない。儲かる算段をプレゼンしないとダメ。
儲けるにはやっぱり車券。車券の売り上げの底上げを果たす事。
「土日はまず来てもらえない。来てもらうなら金曜日」
「9車立てよりも7車立ての方が確率的には当たりやすい」
「男子競輪よりも女子競輪(ガールズ)の方が銀行レースが多い」
「今男女ともに外国人選手が短期来日しているのでそういう選手を狙うのもあり」
みたいな各種内容をプレゼンした上であとは交通費と来場日と日当を調整する必要がある。
2:来てもらうだけなら多額の金を積めば簡単。「来て『何を』してもらうのか」。
「初心者向け競輪車券教室」
「桜井さんとの走路内観戦」
「民間ポータルサイトの勧誘」
競輪場の中で民間ポータルサイトの勧誘って競輪場での投票が少なくなっちゃう!
みたいな見方もあるんだが普段からちょくちょく競輪場に来て投票できる人なんて結構少ない。
やっぱり「継続的にご投票して頂く」には民間ポータルサイトの力を借りるしかない。
……。
本来であればオッズパークやチャリロトみたいな民間ポータルに任せるのではなく
自前で利便性の高い投票サイトを構築するべきだったんだけどな。
まぁ日本トーターのゴミっぷり、例の豚サービスを見る限りそれは無理な相談な訳だが。
「オッズパーク」
「チャリロト」
「楽天Kドリームス」
まぁ、どれかという事で。
まともなプレゼンもなしに主催者は動かないよ。
以上。