2019年05月16日(木)毒沼

今日から伊勢崎では、第2回オートレース成田杯! イベントも盛りだくさん 青山周平選手
グッズがどどーんと(泉夢花)

(●▲●)「ハァ(クソデカため息)」

1:普通開催でイベントも盛りだくさんになる訳ねぇだろ。どう見ても適当な内容。

「困った時の抽選会」
「やる事なかったら抽選会」

それが商いの原則。その原則通りの「にぎやかし」程度で
お茶を濁した内容に盛りだくさんという日本語は普通は使いません。

2:で、いつ群馬に引っ越してくるんですか?

「群馬で一人暮らしデビューしようと思ってます」

思ってます、という書き方で断言を避けてお茶を濁してはいるが
そういう卑劣なやり方は通用しないからさっさと引っ越しの手配をかけろよ。

群馬特有の「遊ぶところがない環境」に耐えられるとは思えないが。

3:イベントとかどうでもいい。最大の売り物は車券。車券の売り上げの底上げに繋がる事をやれ。

(●▲●)「車券売れよこの役立たず」

……。

伊勢崎オートレース着きましたん 今日は一般席にいるよん 遊びにきてね〜!!(姫宮かりん)

無事収録終わりました!たくさんの方が来てくれて びっくりしました
楽しかったね 来月あたりに配信されると思うのでお楽しみに(姫宮かりん)

……。

姫宮かりん>泉夢花

(●▲●)「こっちの方がまだ役に立ってるわ」

しかしトータルベネフィットは密な取材を事前にする事もなくただただやってきただけの体たらくだった。

1:どういう内容の動画にするのか?とした具体的な方向性を決めていなかった。
2:どういう説明の動画にするのか?とした具体的な説明内容を決めていなかった。

現地へ来てとりあえず競艇の時と似たようなルーチンでやっておけばいいだろ的な思惑が見えた。

深い所でオートレースを舐めている。

「姫宮かりん」
「ビデオ担当のデブ」
「ヒョロヒョロ男」
「陰気っぽいスーツ男」

オタサーの姫みたいな感じで姫宮かりんを囲って囲って
我が物の様に扱っていた事が悪い意味で印象的だった。

「おめーら(普通の顧客)には触らせてやんねー」的な感じで囲っているのが悪い意味で印象的。
悪い虫がつかない様にという事で多少のガードは必要だが「多少」の範囲を越えている。

そんなに大事なら箱の中に入れて来るか最初から連れてくんなよ。

そんな連中をとある場所に押し込んだ伊勢崎市公営事業部事業課。
そいつらにオートレースの説明を求めるトータルベネフィットの関係者。

オートレースの見方を伊勢崎市公営事業部事業課に聞いた所で無駄。だって「無能」だから。

無能は説明が下手。だから無能。
無能は説明するべき内容と後回しでもいい内容の分別ができない。だから無能。
無能は相手の反応を見ずに自分の言いたい事だけを言って押しつける。だから無能。

無能が説明する際によくある現象をそのままなぞっていたらそりゃあ無能と断言されますわな。

1:説明する内容は間引いていい。「最低限」で十分。説明は足し算ではなく「引き算」。
2:説明する内容は相手からの質問に答える形式の方がいい。「分からない事」を解決するのが説明。
3:説明する場合は口頭に限らず紙に描いたりする形式も採用していい。「見ると分かる」場合もある。

「説明が下手な奴が説明をすると地獄にしかならない」という典型。

伊勢崎市公営事業部事業課(無能)とまともな事前取材をしなかったトータルベネフィットとかいう
「(頭が)ヤベぇ奴ら同士のコラボ」で一体どうやって面白い内容の動画にするんだこれ……。

基本的には頭を抱える展開にしかならなかった。

それでも車券の購入にある程度お金を使ってくれた姫宮かりんさんの方がマシ。

姫宮かりん>泉夢花

(●▲●)「こっちの方がまだ役に立ってるわ」

1:ネタバレになるから細かい事は控えるけどそんなに盛り上がる様な所はなかったんじゃないかな。
2:正直「説明が下手な奴に当たるのは地獄だな」としか思えませんでした。
3:それでも「オートレース楽しかった」とは言っておりました。本心かどうかは分かりませんが。

本当に楽しいと思えたのであれば2回目もある訳だが
手応えのなさを考えたら2回目はないかな、としか思えない。

(●▲●)「願わくば『オートレース楽しかった』という姫宮さんの発言が本心からである事を願うよ」

以上。

2019年05月16日(木)21時26分45秒