2019年04月30日(火)四球

[ アドゥワ5回3失点 初回の押し出しなど計6四球 ] 広島の先発・アドゥワ誠投手は
5回4安打3失点(自責点2)で無念の降板となった。立ち上がりから制球に苦しみ初回は
1番近本から三者連続四球。1死満塁とされ、5番福留に押し出し四球を与えた。(デイリー 2019.04.30)

アドゥワは1軍でも普通に通用する。
今日の試合結果で萎縮してしまう方が困る。

投げている球は1軍でも普通に通用する。ただし球種が少ないのと勝負の押し引きというさじ加減に代表される
「引き出し」の数が少ないのでコントロールがバラけてしまった時の勝負法がなくてどうにもならなくなる。

・コントロールの悪い時でも使える球を身につけるべき
・コントロールを試合中に修正する術を身につけるべき

修正するべき点は修正する事。それと同時に「不調な時でも勝負出来る組み立て」を確立する事。

大量失点もあり得る展開だったがなんとか5回3失点でまとめた事は「最低限試合は作った」と言える。
まぁ今日の阪神の先発の秋山がよすぎたという事もあって今日は普通に完敗ペースだが
アドゥワにはいい経験になったしこの経験が今後に間違いなく生きてくると個人的には思っている。

繰り返しになるがもう1度。

・どの様な球種を増やすべきか。増やすべき球種はスライダーもしくはカットボール。
・シュート回転して左打者から見て逃げていくボールのシュート回転をどうやって修正するか。
・不調な時でも勝負出来る組み立てをどう確立するべきか。縦の変化とスライダー系の変化を利用する事。

アドゥワは普通に伸び盛り。
今日の試合結果で萎縮してしまう方が困る。

萎縮するな。

以上。

2019年04月30日(火)20時55分10秒