平成最後の平成チャンピオンカップとともにわたしの連勤も最終日 伊勢崎からは
青山周平選手 優勝戦は全選手同ハンデです…!平成最後のGI王座は誰の手に!?(後呂未悠)
(●▲●)「どうでもいいわ」
「平成最後」とかいう手垢まみれの表現を使っている奴は基本的にバカ。
元号は煽りに使うものではない。八百万の神様から頂いたもの。
元号が煽りに使われている(元号を煽りに使っている)時点でお話にならない。
(●▲●)「どうでもいいわ」
この手のツイートをするのは「自分が」選ばれたいから。結局は「我欲」によるもの。
自分が受かれば、それと自分の顔見知りが受かれば他は落ちていいとかいう獣(けだもの)によるもの。
自分のメンタルにバリアを張って安全地帯を確保しようとしている時点でお話にならない。
(●▲●)「どうでもいいわ」
オートレース歴1年そこらの連中が10年近くとかの連中に肩を並べようとする時点で無理無謀。
裏を返せばオートレース歴が短い方が自分が初心者だった頃の事をよーく覚えている訳で。
オートレースが最も売りたい商品は車券。
年金連中が大半を占める客層で新規顧客を開拓するには歴史が浅い者による宣伝活動の方が有利。
歴史の浅さはむしろ武器になるのにそれを武器として使用しない時点で頭の回転が悪い。
武器があるのにその武器を自分から捨ててしまっている時点でお話にならない。
……。
(●▲●)「私的には『頭の(回転の)いい相手』の方がやっぱり評価って高くなりやすいわ」
改めてそう思った。
以上。