ニコンZ6のファインダーが有機ELの1280*960という仕様。実際に見てみたがこれまでの物よりは見やすい。
これまでのEVFと比べたら「昔のビデオを見ています」という感覚からは遠ざかっている。
しかしそれでもEVF。明暗の激しい画面で明と暗の部分の境目にチラつきが見えてしまっている。
精細度が増してなんちゃってファインダーの印象は脱却出来たがまだもう一息。
これだけの高精細なファインダーを積んだという事はそれだけのコストアップは避けられない。
だったらまだまだ光学ファインダーの方でいいじゃん?という印象を普通に抱いた。
以上。