[ 名古屋ウィメンズで福士“リベンジ” ] 名古屋ウィメンズマラソン(3月10日)の主催者は
21日、招待選手を発表した。大阪国際女子(1月27日)で転倒し途中棄権したリオ五輪代表の
福士加代子(36)=ワコール=ら国内から7人、海外からは04年アテネ&ロンドン五輪
5000メートル金メダリストのメセレト・デファー(エチオピア)ら8人が名を連ねた。(報知 2/21)
(●▲●)「へぇ、福士さん出るんだ」
[ 大阪国際女子マラソン 2秒に泣いた阿部有香里「力不足」 ] 27日行われた
「第38回大阪国際女子マラソン」(産経新聞社など主催、奥村組協賛)で、阿部有香里(しまむら)が
観客の悲鳴を浴びながら日本人3位でフィニッシュラインを駆け抜けた。タイマーが示したのは
「2時間28分2秒」。MGCの出場資格に、わずか2秒届かなかった。取材エリアに引き上げてきた
29歳はさばさばとした表情で「力不足」と語った後、「最後のチャンスとしてMGCを取りたかった。
さっきまですごく泣いてました」と付け加えた。マラソンはこれが3度目。第2グループの中で
落ち着いてレースを運び、終盤で田中華や田中智、大森を突き放した。「ラスト100メートルで
(時計を)見て、17秒くらいであがらないといけないと思ったけど、足が動かなかった。
しっかり練習しないとマラソンはごまかせない」。自己記録を7分近く更新したランナーに、
泣き言は一つもなかった。(産経 1/27)
(●▲●)「阿部さん出るってよ」