2019年02月08日(金)失笑

[ ぱちタウンエンジェルス ファン対応についてのご案内 ] いつもぱちタウンエンジェルスを
応援していただき、誠にありがとうございます。イベント稼働時のファン対応につきまして、
大変恐縮ではございますが、トラブルを避けるためのルールを設けさせていただく事に
なりましたので、ご案内させていただきます。より良い現場運営のため、
皆さまのご理解ご協力をいただけますようお願い申し上げます。

1、写真撮影・サイン対応等、エンジェルスとの交流をご希望の際は
必ずディレクターにお声かけください。

2、タイムスケジュール上、業務の妨げになると判断した場合は、
対応をお断りさせていただく場合がございます。

3、ご遊技をされずにホール内で長時間待機・徘徊される行為、
レストスペースの占拠等は他のお客様のご迷惑となります為、御遠慮願います。

4、入店前や退店後等、業務時間外のエンジェルスに対して、
強引に対応を求める行為や付き纏いを行うことは固くお断り致します。

みなさん何卒ご協力の程よろしくお願い致します(後藤佑紀)

(●▲●)「やり直し」

1:自分たち「だけ」で決めた事を客に「押しつける」展開。だからやり直し。
2:自分たちが提供している物事は絶対に正しいという固定観念が存在している。だからやり直し。
3:需要と供給という区分を理解していない。だからやり直し。

こうした取り決めを作る際に客に意見を聞きましたか?
こうした取り決めを作る際に客の意見を取り入れましたか?

そういう事を全くと言っていいほどしていないから失笑の類にしかならない。

典型的な「ダメ社会」。

「必ずディレクターにお声かけください。」
『客を監視している際の態度や目つきがヤクザその物って感じのアレに声かけんの?(笑)』

「業務の妨げになると判断した場合は、対応をお断りさせていただく場合がございます。」
『業務(笑)打ってる客に無駄に声をかけるのは客の遊戯を妨げてるんじゃないすか?(笑)』

「ご遊技をされずにホール内で長時間待機・徘徊される行為(略)」
『打ちたくなる台も作れねぇ、打ちたくなる様な環境も作れねぇメーカーとホールに先に言え』

「強引に対応を求める行為や付き纏いを行うことは固くお断り致します。」
『そんなに大事なら最初からこんな仕事させんなよ(笑)大して役にも立ってねぇ癖に(笑)』

色香使って仕事をしておきながら
色香に惹かれた奴は拒否。

言ってる事とやってる事が異なっている展開の典型。

ブスを使えば付き纏いはまず以てされませんよ?
いやそれ以前にそんな仕事しなければ付き纏いという概念が発生しませんよ?

…まさに「俺たちは何をしてもいいけどお前ら(客)は何もしてくんな」とか言う一方的な展開。

パチ屋の中に社会がある(パチ屋関係の俺たちが社会を作る)みたいな意識。だからダメ。

社会の中にパチ屋がある(パチ屋関係の俺たちはとある末端)みたいな意識がないからダメ。

(●▲●)「男社会ってどうしてこう『俺らがすべてだ』みたいな腐った空気を作りたがるんでしょうね」

その失態には失笑する。

以上。

2019年02月08日(金)06時12分09秒