2019年02月04日(月)鈴木

グンツチ杯優勝戦の予想当たりました!!鈴木圭一郎選手おめでとうございます(後呂未悠)

(●▲●)「大正義鈴木圭一郎さんは今日は何百メートル離して1着になりますか?」

みたいなネタ文章も披露するぐらいに強さを取り戻している様相には唖然とする事が多い。
しかし優勝戦ではそこまで突き放した感覚はなかったな。優勝して違和感とかいう展開も凄いが。

それだけ鈴木圭一郎はもはや「勝って当たり前」の存在だと思われているのか。

(●▲●)「いやそういう事じゃなくてね」

グンツチ杯優勝戦の予想当たりました!!鈴木圭一郎選手おめでとうございます(後呂未悠)

(●▲●)「ダメだなぁと」

1:オートレースの車券の売り上げは全体的に底上げしないといけないのに優勝戦にしか注目しない。
2:優勝戦の1着は分かりました。2着は?3着は?車券販売の内訳の大多数は3連単なんですが?

優勝戦2着の森村に触れていない点が基本的に失態。

あんた伊勢崎の看板背負って仕事してるのに伊勢崎(所属)の選手が2着もしくは3着と
優勝戦の車券に食い込んできたならやっぱり少しは話題にしないとダメですよ。

1:車券を買わない(から2着3着を話題にするという概念がない)。
2:まともな知識を教わっていない(から2着3着を話題にするという概念がない)。

こうした内容がオートレースファンとの乖離を生んでいる原因。

1度身銭切って車券買ってみ?

見方が変わるから。

GIIオーバルチャンピオンカップ 優勝戦 熱かったー レースが長く感じた!! 鈴木圭一郎選手が
追い越すかーってずっとドキドキして見てたけど最後惜しかったですね 荒尾聡選手優勝おめでとうございます!!
しかもホーム 飯塚で 私は仕事終わって帰ります(ちゃろ)

(●▲●)「3着に新井恵匠が入ってるんだけどなぁ」

(●▲●)「船橋所属だった伊勢崎の選手は話題にしませんとかいう薄情な奴なのかなぁ」

こうした展開がオートレースファンとの乖離を生んでいる原因。

こうした連中にいい顔しているのはその殆どが下心満載トレーラーって感じの野郎だけ。

1:インポジジイ
2:同性
3:子供たち

こうした面々に評価される様な感じの身の振り方をしないとダメだわ。

下心満載トレーラーって感じの野郎につける薬はない。

以上。

2019年02月04日(月)15時47分46秒