[ 27日号砲 大阪国際女子マラソン ] 27日号砲の大阪国際女子マラソンの記者会見が
25日に大阪市内であり、招待選手が出席した。(スポニチ 2019年1月25日 14:51)
1:福士加代子の復活劇があるのかないのか。
2:ヤマダ電機の石井寿美の走りがどうなるのか。
ヤマダ電機とかいう迷走企業にいつまでも群馬の陸上界の一端を任せていいとは思わないが
他に陸上競技部を持てそうな群馬県内の有力企業が見当たらない以上結局はそこに任せるしかない。
ひとつ「上手な会社の宣伝」になる様な好走を見せてくれたら欠場した竹地らのための走りにもなるだろ。
言い方は悪いが企業スポーツなんて99%(企業の)広告塔。
使えなくなったら日清食品みたいにポイされる。
(●▲●)「今大会からアルフィーの曲が流れなくなるんやで」
(●▲●)「曲を流さない決断をした関西テレビの決定は愚行か英断か」
今の所は「愚行」と判断しておく事にする。
以上。