2018年12月09日(日)場所

[ 伊東G3と静岡グランプリPR ] 競輪の簗田一輝(22=静岡)、タレント桜井奈津(30)が6日、
日刊スポーツ新聞社静岡支局を訪れ、今月のビッグレースをPRした。13〜16日の伊東競輪
「開設68周年記念・椿賞争奪戦」について、簗田は「静岡は海鮮がおいしい。
観光を兼ねて伊東に来てほしい」と訴えた。桜井は、静岡競輪場で30日に初開催される
「KEIRINグランプリ」のアンバサダー。トップレーサー9人による夢の対決をPRしてきた。
「ケイリンは2020年東京五輪の正式種目。まだ見たことがない方は、ぜひグランプリで
体験して」と力を込めた。(日刊 2018年12月7日 12時40分)

静岡県で観光できる場所どこ?って言われればいくらでも答えれるんだけど
静岡市で観光できる場所どこ?って聞かれても無いとしか答えられない(@L235SSIG)

言われてるぞ?おい。

1:公営競技「だけ」ではダメ。公営競技「も」楽しめる。そうした街づくりにする必要がある。
2:公営競技の競技場を抱えている自治体は公営競技単体で街づくりを考えすぎる傾向がある。
3:公営競技の担当部を単体で動かさない事。

この鉄則を守っていかないと廃れる一方になる。

[ 売り上げ45億円 目標に5億円届かず 広島 ] 4日間の売り上げは
45億3225万8000円で、目標の50億円には届かなかった。(日刊 2018年12月9日 17時37分)

和田年弘「カモンベイベー発走台」とか言ってる場合じゃねぇわ。

低めに設定した目標にも届かなかった事は普通にヤバい。

これが他山の石になる。

以上。

2018年12月09日(日)22時33分06秒