[ 売り上げも目標わずか届かず 飯塚 ] 今回のG1の売り上げは10億2175万3000円で、
目標の10億5000万円をわずかに下回った。(日刊 2018年11月26日 18時33分)
芦屋が100億円。
小倉が100億円。
開催期間が異なるとはいえその10分の1程度しか売れていないという現実。
G1の開催でこれだけぇ!?
G2に毛が生えた程度じゃねぇか!
みたいな体たらくを眺めて思うのは「当然だろ?」のたった一言。
1:優勝戦をド平日の月曜日に持ってきた敵前逃亡。
2:やるべき事をやらずにやらなくてもいい事をやってきたアホ。
3:SMAPオタク(笑)が森選手にお熱になっても車券は殆ど売れません。
特に「3」。
1:森選手以外知らない(目に入らないし知識としても覚えようとしない)んだから売れる訳がない。
2:売れて単勝もしくは複勝。オートレースの車券の基本は2人もしくは3人をセットにして買う方式。
3:そこのコンフリクトをほったらかしにしてオートレースの主催者自身が森選手森選手とバカをやっている。
「オートレースの宣伝≠森選手の宣伝」。
そこをはき違えているバカな主催者が頭の悪い広告宣伝しかやって来なければ売り上げが不振になるのも当然。
今回のGIは大失敗。
飯塚オートの経営者はそろそろ総入れ替えしないともうダメだな。
以上。