第62回GI開設記念レース1日目。高橋貢選手、1着おめでとう!前節の優勝戦で
落車の影響が心配でしたがホッとしました(@HARC_73)
(●▲●)「(ゴミを見る様な目で『@HARC_73』を見るしかない展開を行使中)」
(●▲●)「なんでコイツってこんなにバカなの?」
1:影響はある。解説の釜本氏が「脚に青あざ」と発言。
2:初日が良くても2日目、3日目となってどうなる事やら。
初日1着取れば優勝なんですか?そんな訳ない。
すっ転ばされた伊勢崎開催だって途中までは良かった。
2018年11月11日(日)半端 (+00:01)
青山も早川も飛ぶとはさすがに思わなかった今回の優勝戦。
普通に考えたら貢で決まりなんじゃねぇの?感が逆に訝しむ要素を生む。
新井恵匠と田中賢が優勝戦に乗ってるんだよな。
言うほど貢で決まりなんじゃねぇの?感はない。
まずは試走を見てみないとな。
以上。
…と書いた。
世の中ってホント何が起こるか分かんねぇもんだな。
その事を歴史に学んだら初日の1着だけでおめでとう的な感覚には到底なれねぇわ。
愚者が。