[ 「行かないで!」丸選手への愛 ] FA権行使を宣言したことで、今後の去就が気になる広島カープの
丸選手ですが、いち早く、丸選手への思いを打ち出した企業があります。丸選手がイメージキャラクターを務める
広島市のもみじ銀行本店では、2つの懸垂幕を掲げました。『まるで夢のよう!感動の三連覇!』
もう一つは、『よし!ひろしま一丸で次の夢へ!』。一見すると、普通のメッセージですが…。
そこには、丸選手の名前、『まる』『よしひろ』が隠されています。【もみじ銀行経営管理部・來島康浩部長】
「皆さんが気付かれるかな?という風に思っていましたけどもかなりツイッターなどでつぶやかれている
ようでしたので、その反響の大きさにびっくりしました」もみじ銀行では、丸選手が誰からも愛され
走攻守3拍子揃っていることから、そういった企業でありたいと願い5年前からイメージキャラクターに
抜擢しています。懸垂幕には、『まるで感動』『まるで三連覇』『丸』…と丸選手への愛であふれています。
【もみじ銀行経営管理部・來島康浩部長】「ぜひ広島に残ってがんばって頂きたいなという思いが
少しでも伝わればという事でこの懸垂幕を作らせて頂きました」(テレビ新広島 11月7日 19:20)
残留かマリーンズへの移籍か。
この2択。
1:外野手が手薄。
2:丸は一応千葉県出身。
丸の出身は千葉県勝浦市。勝浦市から千葉市まで何キロ?
電車でも車でも相当に時間が掛かる。
電車なら蘇我駅から外房線に乗って延々と1時間ぐらいは乗る事になる。
それで同郷言われてもな。正直ピンと来ない。
「千葉県出身だから来る」よりも「外野手が手薄だから来る」の方が説得力がある。
岡(左)、丸(中)、荻野(右)、角中(指)。
一応これでなんとかなるのか。
藤原が成長したら競争という事で。
プロテクト?特に欲しい選手は見当たらない。「金銭で」。
巨人?「巨人はFA選手の墓場」。
賢者は歴史に学ぶ。
繰り返しになるが残留かマリーンズへの移籍か。
この2択。
以上。