2018年11月06日(火)選挙

[ 米中間選挙、投票開始 ] トランプ米政権にとって最初の全国規模での審判となる中間選挙は、
東部時間6日午前6時(日本時間同日午後8時)から順次、各地で投票が始まった。与党共和党が
連邦議会での多数派を維持できるかどうかが焦点で、上下両院のどちらかでも半数を割り込めば、
任期後半の政権運営に大きな影響を及ぼす。即日開票され、6日深夜(日本時間7日昼すぎ)にも
大勢が判明する見通し。(時事 11月6日 20:10)

時事通信は何を言ってるんだ風味。

・日本の政治とは異なり政党全体の主義主張にそこまで議員が縛られる傾向はない。
・アメリカの議員は割と是々非々。とある分野では対立していてもとある分野では所属政党の違いを越える。

ダウ平均株価。トランプ大統領の就任直後がおよそ2万ドル。現在がおよそ2万6千ドル。

現在のダウ平均株価はさすがに高値圏かな…と言わざるを得ないがそれでもある程度の好景気が存在している。

それで共和党が過半数を割るかどうか。

ダウ平均株価に見るアメリカの景気動向を踏まえてアメリカ国民がどう判断するか。

基本的にはそういう見方をするしかない。

以上。

2018年11月06日(火)22時08分59秒