2018年10月25日(木)白痴

伊勢崎オートは第8回山口シネマ杯です。シリーズ中には、カメラマン体験等シネマさんならではのイベントや
シルクカップのポスター用撮影会もありますので、是非御来場下さい 先日伊勢崎オートを紹介した
ケンミンショー観ましたか?もっとグンマーを知りたい方は下記を参照して下さい(笑)(中林久美子)

(●▲●)「やっぱり『テレビ番組に集合したがる白痴』ってゴミだわ」

1:そんな内容で車券の売り上げの底上げは果たせない。
2:そんな内容で一時的に知名度は上がっても恒久的な知名度の上昇は果たせない。
3:地味な事を地道にコツコツとやっていくしかない。

先に行われたもんじゃまつりの最中でやはり女性用のトイレには行列が出来ていた。
食べ物を売り買いするお祭りでトイレ不足は喫緊の課題になる。

1:もっと綺麗なトイレを用意しないとご納得頂けない。
2:もっとトイレの数を増やさないと女性客には特にご来場頂けない。

例えばこういう不満点から改善点という物は顔を出す。

「必要は発明の母」
「現代社会では論拠に基づいた批判と提案の方に価値がある」

それを理解していないんだからやはり白痴でしかないと言わざるを得ない。

(●▲●)「オートレース場のない大阪のキー局がどの様な切り口でオートレースを紹介するのか……」

(●▲●)「基本『素人の付け焼き刃』。そうなる事は小学生にだって少し考えたら分かる事」

(●▲●)「テレビだとか有名人だとかで話題にした所で効果なんてないって事がどうして分からないのかなぁ」

(●▲●)「……(歴史に学ばない)バカだからか」

[ 話題となった「72時間ホンネテレビ」が再配信されます ] 昨年放送されたAbemaTV
「72時間ホンネテレビ」からもうすぐ1年を記念して、名場面がAbemaビデオで期間限定公開中!
森且行選手の出演シーンは10/27(土)12時からノーカットで無料公開予定!
もう一度見られるのは1週間のみとなっております。お見逃しなく!(autorace.jp)

AbemaTV「72時間ホンネテレビ」で、元SMAP3人が森且行に会いに行った。
浜松オートレース場で森のパネルを見つけた香取慎吾は「森君だ!」と興奮。
稲垣吾郎は「全く違う世界で頑張ってきたって感じがする」と語った。(マイナビニュース 2017年11月4日)

2017年の日本選手権オートレース(浜松)で一時的に話題にはなりましたがその後の浜松はどうなりましたか?

全日本選抜オートレース(12億3538万3500円)

今回のSG5日間の節間売り上げは12億3538万3500円で、目標の16億5000万円を下回った。

2018年の全日本選抜オートレース(浜松)にバッチリと現れてしまっている。

SMAPオタク(笑)みたいなテレビに弱い白痴連中が話題にした所で
その後の開催の売り上げを底堅くする手段には全然ならない。

その事がバッチリと現れてしまっている。

一時的に話題にはなっても芸事(笑)やテレビ業界(笑)に頼った所で先はない。

SGなのにG2に毛が生えた程度の12億3538万3500円しか売れないとか普通に大失敗。
そうした浜松の大失敗から学ばない事には先はない。

以上。

2018年10月25日(木)03時43分21秒