2018年10月15日(月)消費税率

[ 来年10月に消費税10%へ引き上げ、首相表明 ] 安倍首相は15日午後の臨時閣議で、消費税率を
来年10月1日から予定通り10%に引き上げることを表明した。(読売 2018年10月15日 16時25分)

[ 引き上げ税収の半分、国民に還元…首相発言 ] 消費税率は法律で定められた通り、2019年10月1日に
現行の8%から10%に引き上げる予定だ。全世代型社会保障制度へと転換し、財政健全化も進めていく。
経済に影響を及ぼさないよう対応する。第1に、引き上げによる税収のうち半分を国民に還元する。
19年10月1日から認可・無認可あわせて幼児教育を無償化する。第2に、軽減税率を導入し、
飲食料品は8%のまま据え置く。第3に、引き上げ前後の消費を平準化するための支援策を講じる。
中小小売業にポイント還元による支援を行う。第4に自動車や住宅といった大型耐久消費財について
19年10月1日以降の購入にメリットが出るよう税制・予算措置を講じる。19年度、20年度予算で
消費税対応で臨時・特別の措置を講じる。消費税率引き上げによる影響を確実に
平準化できる規模の予算を編成する。(読売 2018年10月15日 17時22分)

来たか。

2018年10月15日(月)19時26分00秒