5日間ありがとうございました 連日多くの方が浜松オートへ来てくれて嬉しかったです 皆さん
楽しめましたか? 私は凄く楽しかったです!! これからも浜松オートをよろしくお願いします(神田あさひ)
(●▲●)「そりゃあそう言うしかねぇよな」
1:女はTwitterでいい子ぶる。だからこの手のいい子ちゃん発言をカマす。
2:他の公営競技を知らないからこういう事が書ける。正直書き入れ時の開催後半が他の競技に潰された。
(●▲●)「本日の内容だけでも整理してみるか」
京都大賞典(JRA京都競馬場)
全日本選抜オートレース(浜松オートレース場)
寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(前橋競輪場)
マイルチャンピオンシップ南部杯(盛岡競馬場)
戸田プリムローズ(戸田競艇場)
(●▲●)「本日行われた公営競技のグレードレースは以上になります」
今回のSG5日間の節間売り上げは12億3538万3500円で、目標の16億5000万円を下回った。
4日間の総売り上げは76億8340万4900円で、目標の85億円には届かなかった。
全日本選抜(12億3538万3500円)
寛仁親王牌(76億8340万4900円)
神田あさひみたいな現場の女らを連れ回した所で
その努力の方向性が間違っていたら何の意味もない。
2018年09月24日(月)基地 (+12:56)
伊勢崎へ向かってます!! 明日の伊勢崎オートでのイベントは、・開門お出迎え ・CS放送オープニング
・1レース試走先導 ・4レース発売中島田さんとトークショー ・7レース発売中CS放送です(神田あさひ)
(●▲●)「性悪過ぎてコイツもうダメだわ」
1:開門時のお客様への挨拶の時間は浜松の時と同様に10分程度。あまりにも短すぎる。
2:お客様からの車券代の一部がお給料なのに関係者とダベってばかり。関係者とダベったら給料が貰えるのか?
3:イベント前にお客様の所へと練り歩いて「これからイベントがはじまります」みたいな事もせずに関係者とダベってばかり。
お客様を相手にするよりも関係者を相手にしている時間の方が圧倒的に長いとかいう本末転倒。
浜松オートの関係者は伊勢崎市の公営事業部事業課の連中と同様に「頭の足りていないヒトモドキ」。
そういう印象しか受けなかった。
改善点1:イベント後ではなく「イベント前」にどう振る舞うか、何をやるか。そこへの思慮が足りていないのでそこを思慮しろ。
改善点2:トークショーの内容がグダグダ。何を話すのか?は壇上に立つ前にある程度決めておけ。壇上に立ってから決めるな。
改善点3:ティッシュ配りの際に神田が持ってる分はすぐにハケるが背広組のそれはハケにくい。減ったら交換しろ。
「人」が集まった時にどう動くか。集まった「人」をどう動かすか。
方法論1:周りを見ろ。周りが見える様にしろ。
方法論2:誰のための行動なのか。それを明確に意識付けさせろ。
方法論3:これをしてくださいではダメ。これを中心にやってください(それはしないでください)として白黒の範囲を明確にしろ。
イベント前には伊勢崎市の公営事業部事業課の連中と浜松からの背広組がダベっているだけでお客様の事なんて無視。
(●▲●)「うわぁ…感じ悪ぅ〜……」
イベント前に場内でも練り歩いて顔と名前を売って場合によっては写真撮影くらいには応じる様な世界でも構築していれば
ある程度感じもよかったのにな。営業に来たのに悪印象を与えるなんて言語道断。金と時間を使ったのに逆効果。
(●▲●)「浜松オートには一生行きたくなくなりました」
(●▲●)「浜松オートの車券は1円も買いたくなくなりました」
(●▲●)「詩織やARISAはがんばっていたのに『性悪が服着て歩いている性格ブス』のASAHIと来たら…」
(●▲●)「ASAHIの性格の悪さは朝日新聞並み。キラッツ(笑)なら夢奈とタイマン張れるレベル(の性悪)」
(●▲●)「劇場版 ASAHI vs 夢奈 性悪女王決定戦」
(●▲●)「MOVIX伊勢崎とTOHOシネマズ浜松で公開予定です(大嘘)」
10月4日から8日まで開催される全日本選抜オートレース(浜松)。
10月5日から8日まで開催される寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(前橋)。
昨日は前橋の宣伝で今日は浜松の宣伝か。
忙しくなるなぁと思ってはいたが浜松オートの関係者が揃ってバカと性悪じゃあ前橋競輪に1本化するしかないのか?
前橋競輪の関係者は前橋競輪の関係者で頭が悪い。
結局どっちにも投資しないというのが勝ち組になりそうだな。
頭の悪い奴の所業ではお金なんて貰えないと思え。
現代社会は頭の時代。
以上。
なおASAHIの性悪っぷりがあまりにも激しすぎるので本来の日記として記述する予定だった内容を大幅に変更致しました。
…と書いた。
1:バカは自分がバカだという事に気がつかない。何故ならバカだから。
2:バカの特徴は「脳味噌をどこかに落としてきた」としか思えない様なつまらない行動をする点に現れる。
こんな頭の悪い行動をしていたら売れなくなるのは当然だわな。
1:客を遠ざけているのは客。「現地の客層の悪さ」に唖然として「二度と行きたくない」と思ってしまう展開が存在している。
2:今回は他の公営競技とあまりにもかち合いすぎた。だから売れ行きがよろしくなかった。
3:今回に限らず最近の公営競技は射幸を煽る3連単が売れ筋になっているが故に売り上げが落ちてしまっている。
売り上げの数字なんていうのは卓球の様なリレーのやりとり。
買った当たった(当たったお金で)また買った。
的中率の低い3連単なんて中心に売ったらそのリレーは早期に終わる。だから帳簿上の売り上げ金額が落ち込んでしまう。
関係者の頭はやっぱり悪かった事が証明されました。
以上。