ソトがさぁ40号打ったのは何も問題ないし、おめでとうなんだけど。丸が同じ試合で3回も
歩かされてチャンスを潰されたのだけは絶対納得できん!!(@santarou3331)
(●▲●)「丸の四球記録が捗るな」
1:丸が我欲を捨ててこれまで通りのスイングで打っていけばもっとホームランは打てた。
2:もっとホームランを打てたであろうこれまで通りのスイングなら丸は41号とかも打てていた。
3:今年のペナントレースを見た時にチームに貢献したと言えるのは圧倒的に丸佳浩(の方)。
野球はチームスポーツ。野球は1人じゃできない。
野球はチームの成績で喜怒哀楽が決定する競技だという現実。
優勝出来たチームで39本打った選手と優勝出来なかったチームで40本打った選手。
価値があるのは明らかに前者。
だって野球(に限らず)は「優勝」を目指して戦うんだから。
優勝に貢献できたと言えるのは圧倒的に丸佳浩。
だってソトが今在籍している横浜DeNAベイスターズは3位か4位が確定している訳なんだから。
優勝に貢献してくれたんだったら文句はない。
カープファンの方々に「今年のカープの優勝に貢献したと言える選手を投打1人ずつ選ぶとしたら?」
みたいなアンケートを取ったら丸佳浩の名前は野手部門で5本の指に入ってくる。
野球はチームスポーツ。
個人記録の本数なんかよりも優勝に貢献できたかどうか。
丸は胸を張れ。
今年は少しの離脱もあったが優勝に大きく貢献してくれた。
礼を言う。
以上。