問題:高橋貢選手の200回目の優勝を短文で紹介しなさい(平成30年 伊勢崎オート入試問題)
高橋貢選手200Vおめでとうございます(泉えな)
(●▲●)「落第」
オートレースの売り物は車券で主役はレースであり選手。とある選手が優勝しましただけで終わらせるな。
レースの内容はどうだったのか、そして文章を読んだ相手の琴線に響くかどうか。
そこの内容が全く足りていない。
だから落第。
(●▲●)「さすが『オートレースグランプリで西原の名前を飛ばした恥さらし』は違いますね」
高橋貢選手 200Vおめでとうございます 歴史的な偉業を達成するのに一体どれほどの苦労や
努力があったことか…できることなら生で見たかったです 本当におめでとうございます!(絢瀬花梨)
(●▲●)「泉えなよりはマシだが落第」
オートレースは選手と選手が競っての物。1人で走るタイムアタックではない。
レースの内容にも触れてほしかった。インタビューの中でわざわざ早川清太郎に言及した意味を考える。
(●▲●)「森且行しか話題にしないSMAPオタク(笑)と同じ視野狭窄」
だから落第。
1号車ゆめぴです オートレース石狩杯、優勝は高橋貢選手です! 待ちに待ってた200V、
おめでとうございます 最後に早川選手に追い上げられるシーンもあったけど、
無事優勝です 感動した〜 現地で見たかった!(夢奈)
(●▲●)「さすが性悪。当然落第」
あまりの性悪っぷりにドン引きする。
無事?追い上げ「られる」?まるで高橋貢以外の選手が優勝してはいけないような印象を受ける。
別に高橋貢以外の選手が優勝してもなんら問題ない。それが競走であり結果。
別に最後の3コーナーで早川がまくって優勝を決めて200回目の優勝を粉砕してもよかった。
ルール上問題がなければそれでも別に構わない。
この文章の書き方だと早川が悪者に見えてしまう。とある誰かを持ち上げる為に他の誰かを悪者にするのは却下。
性格の悪い奴がその性格の悪さを遺憾なく発揮しております。
(●▲●)「いかんでしょ」
高橋貢選手、200V!!おめでとうございます 早川清太郎選手の猛追もあって、最後まで目が離せないレースでした!!
移動中で声を上げられないのが苦しかった笑 偉業達成の瞬間、生で見たかったなぁ(伊東芽衣子)
(●▲●)「まぁよし」
高橋貢以外にもきちんとそのレースで見せ場を作った早川清太郎への言及を早川を敵役にする事なく果たした。
これは正解。「移動中で(略)苦しかった笑」は必要かどうか。個人的には面白いと思ったが蛇足の様な印象も受ける。
従って「まぁよし」という評価になる。
貢選手!!!!200Vです!!おめでとうございます 今後のご活躍も期待が高まります!
あぁー。今年はもう伊勢崎の仕事が無いのが寂しい(和田めぐみ)
(●▲●)「落第」
レース展開への言及が存在していない。落第。
以上。
残りの連中は結局この時間までに書かなかったので「解答なし」として失格扱いにする。
(●▲●)「それではここで模範解答に近い解答を見てみましょう」
高橋貢選手が200V達成 周回を重ねるごとに捌いていく貢選手!最後、早川選手との攻防戦は熱くなった!!
レースはもちろん人間性も絶対王者!取材をしてても本当に素敵な方です♪
地元の開催で完全V、200V達成!本当に本当におめでとうございます(@aki_dosu)
(●▲●)「絶対王者の異名は今の貢には重すぎる。マイナス10点」
(●▲●)「あとは特になし。これがほぼ模範解答」