2018年09月23日(日)見方

4号車めーちゃんです!オートレース石狩杯2日目、ありがとうございました Dr.島田とDr.垰口に
ご指導頂いた予想会は、沢山の方にご参加頂けて嬉しかったです そして予想の一筋縄ではいかない
難しさも改めて実感 明日はいよいよ優勝戦!高橋貢選手、いよいよ200Vかな?注目です(伊東芽衣子)

何が一番嫌なのか。

それぞれの女の子を「キラッツ(笑)」としてひとまとめにして扱う事。

そうした見方そのものが間違っている。十把一絡ではなく十人十色。

十把一絡(じっぱひとからげ):いろいろなものをまとめて扱う事。
十人十色(じゅうにんといろ):考え・好み・性質などが、人によってそれぞれに異なる事。

観察していれば本性なんてすぐに分かる。人は見た目よりも性格。
性格はある程度見た目に現れる。だから性格を見ておけば見た目も見えてくる。

ネット上の振る舞いなんかに注目したって意味がない。「現実で」どう振る舞っているか。

ネット上でいい子ちゃんを演じていてもリアルでは単なる性悪に陥っている奴には関わらない方がいい。

・周りに気を配れるか
・知恵を持って行動しているか

性格が見た目も変えていく。見た目がよいかどうかよりも性格がよいかどうかを先に見ろ。

以上。

2018年09月23日(日)22時30分38秒