2018年09月10日(月)絶句

※今回の日記には通常以上の毒素が含まれております 閲覧には十分にご注意ください

G2稲妻賞、ありがとうございました! 高橋貢選手、本当に惜しかった…
200Vはきっと直ぐですね その瞬間に立ち会えたらいいなぁ 7R予想バトルでは、
初めて予想を披露することになったので張り切って挑んだけれど難しかったぁ
でも予想してから間近で見た7Rは感情が爆発しました(伊東芽衣子)

(○△○)「」

(○△○)「えぇ…………」

そりゃないわ、としか思えないこの手のコメントに絶句する。

誰かに言われた内容で仕事をする事しかしていないから
オートレースのファンからツッコミが入る様な頭の悪いコメントを書いてしまう。

1:キラッツ(笑)の面子が伊勢崎に行く(立ち会う)のはグレードレースの開催最終日がほとんど。
2:キラッツ(笑)の面子が1人で伊勢崎に行くのは普通開催の開催最終日以外がほとんど。

伊東さんが今後立ち会えるとしたらシルクカップの開催最終日かレジェンドカップの開催最終日のどちらかになる。

シルクカップ(来年1月)
レジェンドカップ(来年2月)

「高橋貢選手の200Vに立ち会えたらいいなぁ…」?

その条件を満たすには高橋貢が来年の1月まで1回も優勝しない事、もしくは来年の2月まで1回も優勝しない事。
その条件を満たすには高橋貢が9月、10月、11月、12月と1回も優勝しない事が絶対条件になる。

「高橋貢選手の200Vに立ち会えたらいいなぁ…」は
『高橋貢は今後数ヶ月優勝しないといいなぁ…』と同じ意味。

実際問題最近の成績を考えたら鈴木や早川や青山にやられっぱなしの展開も割と見られるから
来年2月のレジェンドカップなら鈴木も早川も青山も斡旋を受ける事がないので優勝するならそこかもな。

(●▲●)「なお松尾」

でも高橋貢の優勝間隔がそこまで空くっていうのは伊勢崎のファンからしてみれば希望しない展開だよな。

(●▲●)「いいなぁ…っていう希望であってそうしろという命令ではないから…みたいな言い訳を垂れるのか?」

(●▲●)「だったら最初からこんな下手なコメント書くなや……」

下手な事をやってファンを怒らせる。お金を払ってヘイトを溜める。
こういう頭の悪い展開をさせているから伊勢崎市の公営事業部の連中は頭がパーな奴ばっかりなんだよ!

みたいな形でヘイトが溜まる。

一体どうしてこうなってしまうのか。

頭のいい奴は官公庁の名誉ある職務や大手企業に就職したがるから。
それ以外の頭の悪い落ちこぼれがこうした閑職に就職して自分の糊口を凌ぐ羽目になるから。

つまり「オートレース業界に就職したがる選手以外の奴は基本バカがほとんど」。

バカが集まるからこうした事しか出来ない。

だからこうなる。

(●▲●)「バカの集団なんだから金払ってヘイトを溜める意味不明な行為をするのは当たり前」

(●▲●)「だってバカなんだから」

バカの集団には近寄るな。

以上。

2018年09月10日(月)12時54分20秒