2018年09月08日(土)日常

こんにちは 北海道の電気もほぼ復旧したようで、徐々に日常が戻りつつあるようです(夢奈)

(●▲●)「ほぼ復旧?してないぞ」

1:今回の大規模な停電の原因はブラックアウト。火力発電に依存しているその傾向は結局変わらないまま。
2:安全が認められた原発はさっさと再稼働。そういう事をしなかったからこういう被害が発生している。

今回の大規模な停電の原因の半分近くは「人災」。

それを理解していないんだから頭がパーだと言われても仕方のない赤いサヨクの北海道。

(●▲●)「北海道知事選挙は2019年の春を予定しております」

高橋はるみ道知事の多選が批判されている中で果たして再度の出馬はあるのか。

出馬があるにしろないにしろ、今回の大規模な停電を受けての「電力供給(で北海道庁が出来る事)」を
間違いなく選挙の争点のひとつにしなければならない。

高橋はるみ(北海道知事) 任期満了日:平成31年4月22日

2019年春を予定している北海道知事選挙では今回の平成30年北海道胆振東部地震からの復興が争点になる。

以上。

2018年09月08日(土)14時34分07秒