いよいよ今週末です だいぶ涼しくなったので、みんなぜひ来てね 今回は三連単予想もあるよ
気合い入れて臨みます!(夢奈)
(●▲●)「」
(●▲●)「アイギーナの予言のエンディングで流れるBGMと共に(今回の内容を)どうぞ」
1:無理。行けない。泊まる所に四苦八苦する。
2:無理。行けない。先のSG開催と比べたらどうしてもメンバー的には見劣りする。
3:無理。行けない。ネット投票もしくは場外投票で車券の主力の購入層は十分事足りる。現地へ行く意欲が無い。
4:無理。行けない。現地に出かけたくなるだけのギミックがない。現代社会は「コト消費」。そこへのアプローチが無い。
(●▲●)「今回は三連単予想もあるよ(笑)」
1:公営競技の投票券の買い方をあまりよく分かっていない人に無理矢理3連単を予想させるのは愚の骨頂。
2:それは歴史が証明している。最近では「前橋競輪にやってきた橘花凛さん」の3連単予想が素人丸出しのそれ。
3:予想はよそう。この手の女の子が予想をした所で思考の邪魔。中央競馬以外の予想は予想屋に任せておけばいい。
4:悉く、悉く「そんな事やっても意味ないだろ」としか思えない内容を女の子たちにやらせる公営事業部は実に無能だな。
現地に行きたくなるコト消費の内容も提供せずに「来てね」とかどんだけ傲慢なんだか。
現地でグループ内グループの徒党を組んで他の女の子を蔑ろにして平気な顔をしている傲慢さんはさすが言う事が違いますね。
いよいよです。金曜日から日曜まで毎日大勢のお客様がお見えになります。土曜と日曜の
前売りチケットは16000枚完売だそうです。金曜はチケット制ではないのですが来客が多数見込めるようです。
是非ともJR前橋駅からグリーンドームの沿線のお店の経営者様はアイマスのお客さん対応願います。(山本龍)
(●▲●)「前橋市長自らTwitterで情報発信するぐらいの大規模なイベントに客が吸い取られる事実」
(●▲●)「今回の稲妻賞は『デレマスに喰われた伊勢崎オート』、残念ながらそれが現実」
アイドルマスターの歓迎のぼりがJR前橋前の通りに設置終了です。
当日は駅ナカの売店前にキャラクターの等身大設置します。
皆が楽しい気持ちになってくれればいいなって願う(山本龍)
(●▲●)「」
(●▲●)「あの天井が低くて息苦しさを感じさせるJR前橋駅の中に設置するのか……」
……。
今回の稲妻賞に来させるのであればデレマスのイベントの関係上、宿泊施設の予約状況に「×」が並び
割としっちゃかめっちゃかになっているという事を事前にきちんと伝えておかないと情報提供不足。
そこに気づかずにいつもの調子で「来てね☆」とかホザいている夢奈の様な役立たずの何と愚かな事か。
(●▲●)「ぶっちゃけ(今回の稲妻賞をいつもと同じ様な調子で遠征して来るのは)無理です」
(●▲●)「オートレースふなばしなどの場外投票、もしくはインターネット投票を用いてご投票ください」
俺ならこう呼びかけるわ。
以上。