2018年09月03日(月)特別

10月6日(土)、川口オート・菜乃花さん&伊勢崎オート「キラッツ」泉愛那さん、泉夢花さん来場!(浜松オート)

(●▲●)「」

9月13日(木)〜17日(月・祝):特別GI 共同通信社杯プレミアムカップオートレース(飯塚)
10月4日(木)〜08日(月・祝):オッズパーク杯 SG第32回全日本選抜オートレース(浜松)

(●▲●)「ビッグレースの内容と開催時期に手をつけない(もしくは下手な日程を組みたがる)JKAとかいう無能」

プレミアムカップオートレースが終わってからしばらく経たない内にSGやっちゃいますとかいうアレな展開。
全日本選抜オートレースは開催時期がしょっちゅう変わってしまうのですっかり「影の薄いSG」になってしまった。

(●▲●)「今のままではもう無理。もういい加減ビッグレースの内容と開催時期に手をつけなければならない」

1:G2開催は4日制に短縮。
2:プレミアムカップオートレースは廃止。
3:年1回のSG競走を新設。共同通信社には新設SGの冠スポンサーになってもらう。

3月、5月、7月、9月、11月、12月。

12月のスーパースター王座決定戦を除いては「奇数月」を中心にSG開催を行う。

各地のオートレース場のグレードレースはSGの開催時期をしっかりと固定してからSG開催の合間合間に開催する事とする。

3月:全日本選抜オートレース
5月:新設SG競走
7月:オートレースグランプリ
9月:オールスターオートレース
11月:日本選手権オートレース
12月:スーパースター王座決定戦

(●▲●)「もしも俺様がJKAの偉い人だったら」

2019年3月17日〜21日:全日本選抜オートレース
2019年5月2日〜6日:新設SG競走
2019年7月11日〜15日:オートレースグランプリ
2019年9月12日〜16日:オールスターオートレース
2019年10月31日〜11月4日:日本選手権オートレース
2019年12月27日〜31日:スーパースター王座決定戦

SG競走はこういう日程で組むわ。

2019年1月10日〜14日:GIシルクカップ争奪戦
2019年6月6日〜9日:G2稲妻賞
2019年8月8日〜12日:GIムーンライトチャンピオンカップ争奪戦
2019年11月21日〜24日:G2レジェンドカップ

伊勢崎でのグレードレースはこういう日程で組むわ。

ホント無能って使えねぇな。

その事を改めて認識する。

以上。

2018年09月03日(月)10時47分15秒