2018年08月31日(金)祈念

広島6−5ヤクルト(延長10回) 途中まではヤクルトの快勝ペースで試合は進んでいた。

7回裏にヤクルトが4点を取って1−5と勝ち越し。
8回表に広島が西川のヒットからの代打バティスタによるツーランホームランで2点を返す。

その後更に1アウト満塁にしてからの松山のタイムリーヒットでもう1点を返して4−5と1点差に詰め寄る。

8回裏のヤクルトは今村を攻めて2アウト満塁にしたものの畠山がショートゴロに倒れて無得点。

そして9回表。

ヤクルトの抑えの石山に対して西川がヒットで出塁。バティスタが空振り三振で中村悠平が送球するも
2塁への送球が逸れた間に西川が3塁へ向かう。しかしこれは守備妨害なんじゃないのかと当然物言いがついた。

印象?守備妨害ではない、もしくは守備妨害だ、のどちらとも言えない非常に微妙な内容。

1:中村悠平の送球の時に手やグローブがバティスタの身体に当たっていたら完全に守備妨害。
2:だが実際の送球の時には何も当たらなかった。バティスタも一応は身体をかがめていた。

これらの一連の動作はどこファンかによって口に出る内容が変わってくる。

1アウト3塁で野間。レフトへのフライが犠牲フライになって土壇場で同点に追いついた。

しかし9回裏の中崎がピリっとせずになんと1アウト満塁の場面を作ってしまう。

石山に代打大引、大引センターフライ。2アウト満塁になって坂口。坂口センターフライ。

中崎が土俵際の徳俵に足が掛かっている状態からなんとか踏ん張って試合は延長戦にもつれ込んだ。

延長10回表に先頭の丸がソロホームランで勝ち越し。
延長10回裏はまさかのフランスアかとも思われたが実際にマウンドに登ったのはジャクソン。

「ジャクソンかよ!」という印象もあったが先頭の青木を菊池のファインプレーもあってのセカンドゴロに打ち取った。

山田をサードゴロに。そして畠山を最後は中途半端なスイングの空振り三振に打ち取って試合終了。

勝利投手:中崎 セーブ投手:ジャクソン 敗戦投手:梅野

という勝ち負けで今日の試合が終了した。

これではマジックは17に減った。

2018年08月31日(金)22時06分00秒