川口オートレース場で観戦中に、明日が伊勢崎オートのファン感だと初めて知る(@capepoint_cape)
1:ファンに感謝する内容ではなくファンから金を巻き上げる内容。これらの内容のどこが感謝なのか。
2:当日(9月1日)は「ミスひまわり」の選考会が伊勢崎市文化会館で予定されている。そこと被らせるってすげぇな。
3:キラッツ(笑)なる連中の仲違いっぷりが物凄く浮き彫りになっていて非常に見苦しい。公営事業部の無能が見える。
現在のキラッツのメンバーは以下の通り。
夢奈、椎名有香里、絢瀬花梨、伊東芽衣子、後呂未悠、和田めぐみ、泉えな、泉夢花(敬称略)
これを更に分けると以下の通り。
夢奈、椎名有香里、絢瀬花梨 (壁) 伊東芽衣子 (壁) 後呂未悠、和田めぐみ (壁) 泉えな、泉夢花
仲良し同士が勝手にグループ内グループを作ってしまった結果孤立するメンバーが発生する惨状が見て取れる。
夢奈、椎名有香里(事務所が同じエルアミティエ)
夢奈、絢瀬花梨(キラッツの前から仕事先で知り合っていた)
夢奈、椎名有香里、絢瀬花梨の3人によるグループ内グループを存在させている最大の主犯は夢奈。
同じグループに所属しているからと言って全員が仲良しとは到底思えない訳だがこうした自分勝手は控えた方がいい。
後世に残るであろう集合写真や映像に派閥が見えると興ざめする。お客様を興ざめさせた時点で仕事が「出来ていない」。
先のオートレースグランプリでも感じたが全員集合の際の温度差がひどすぎる。
この温度差の存在は
1:見ている側にも伝わってしまっている。
2:働いている側の性根(本性)が見えてしまっている。
以上の2点でデメリットしかない。
そんな興ざめのグループ内グループを容認している(注意しない)公営事業部の無能が行うファン感謝祭(もどき)とか
正直言って惨状でしかない。無能が経営に携わる事にはデメリットしかない。
無能死すべし。
以上。