2018年08月22日(水)中継ぎ

ヤクルト10−5広島(延長10回) 中継ぎ陣が悉く機能していない。永川も中崎もアドゥワも打たれてしまった。

[ 延長10回にアドゥワが打ち込まれる ] 延長10回、6番手のアドゥワが1死からバレンティンに
31号ソロを許し勝ち越し点を奪われた。なおも2死一、三塁から畠山に5号3ランなど
5点を奪われ万事休した。(デイリー 2018.08.21)

中継ぎ陣が悉く機能していない。

1:畝がゴミ。
2:石原のリードがアレ。
3:もちろん中継ぎ投手陣の実力不足と調整力不足は言うまでもない。

実力(いい球をきちんと投げられるだけの能力)
調整力(疲労、特に脚に代表される下半身に溜まっている疲労を抜いていけるかどうか)

豚肉のしょうが焼きでも作っておいしく炊いたあきたこまちに乗せ、ほうれん草のおひたしと麦茶をセットにしてどうぞ。

例えば疲労の回復には豚肉とにんにく、しょうがの類が効果的。

(●▲●)「エバラ焼き肉のたれ」

(●▲●)「カープの中継ぎ陣が焼かれてどうするんだよ!(激怒)」

実力をつける事と実力を出せる状態を作る事。

この両者が揃って初めて安定した投球内容が成立する。

(●▲●)「はぁ」

(●▲●)「ちょっと男鹿半島からなまはげを召喚してカープの中継ぎ陣の頭でも齧(かじ)らせるか」

(●▲●)「あんまりおいしくないけど」

[ 金足農に乾杯 なまはげと秋田県人が銀座大集合 ] 「全国の田舎、田舎者に勇気を与えてくれた。
金足農業に乾杯!」。都内の飲食店「AKITA DINING なまはげ」銀座店のなまはげは21日、超満員となった店で
大勢の客に振る舞い酒を行い、甲子園で準優勝した金足農ナインをたたえた。(デイリー 2018年8月21日 22時53分)

高校生の頑張りに奮起しなければプロじゃねぇわ。

1発勝負の世界で勝ち負けして嗚咽を漏らしたり慟哭する姿を見せてしまったりするだけの真剣勝負。
それと比べたら「負けても優勝できる」プロ野球のなんと甘い世界な事か。

(●▲●)「はぁ」

(●▲●)「ちょっとイスラ・ヌブラル島から恐竜を召喚してカープの中継ぎ陣の頭でも齧(かじ)らせるか」

(●▲●)「あんまりおいしくないけど」

ジュラシック・ワールド事件から3年後の2018年。パーク崩壊後も、イスラ・ヌブラル島では
恐竜達が自由に島中を徘徊して生きていた。が、島北部のシボ山で火山噴火が起き、
島の恐竜達は存亡の危機にさらされる。ある嵐の夜、イスラ・ヌブラル島である傭兵の一団が、
前作でラグーンの底に沈んだインドミナス・レックスの遺体を回収すべく、小型潜水艇で
ラグーン内を探査していた。傭兵たちは、任務中にティラノサウルスとモササウルスに襲われるも、
何とか目的のインドミナスの骨を回収し、依頼主の「上司」の元へ持ち帰った。

恐竜保護を目的とした団体「Dinosaur Protection Group(DPG)」を設立した
「ジュラシック・ワールド」の元運用管理者クレア・ディアリングは、イスラ・ヌブラル島の恐竜を
救出するため、故ジョン・ハモンドの元ビジネスパートナーであったベンジャミン・ロックウッドを訪ね、
彼の支援・サポートを取り付ける。また、ベンジャミンに仕えるロックウッド財団の
経営者イーライ・ミルズの依頼でヴェロキラプトルのブルーを捜索するため、元恐竜監視員の
オーウェン・グレイディを雇い、彼ら探検隊がイスラ・ヌブラル島に向かった。

到着したイスラ・ヌブラル島は、小規模な噴火を繰り返し、溶岩の雨が降り注ぐ
不安定な島になっていた。島に到着したオーウェンは傭兵のウィートリーらに出迎えられ、
ヴェロキラプトルのブルーを探す様に言われジアと共に島の奥へ向かう。クレアとフランクリンは、
制御室でシステムの操作を行う。その頃、別の港跡地に、恐竜を島から脱出させる為に
派遣されたミルズの傭兵の部隊が到着する。

ブルーはオーウェンらによって発見されたが、直後にウィートリーが裏切り、
ブルーは麻酔弾で撃たれてしまう。ウィートリーらの真の目的は、恐竜の救出ではなく、
恐竜を島から連れ出して兵器として高値で売りさばくことだった。オーウェンは傭兵らと戦おうとするが、
麻酔弾で撃たれてしまい、その場に昏倒する。そこにジアが現れるが、銃を向け抵抗するも
拘束されてしまい、ブルーの延命を任され、ブルーと共に移送車で連れ去られてしまう。
それから程なくして火山で爆発的な大噴火が起こり、オーウェンは眼を覚ます。
しかし、麻酔の影響で体が思うように動かず、迫ってくる溶岩から全力で逃げる。

その頃、クレアとフランクリンは、制御室のシャッターが突如閉まり閉じ込められてしまっていた。
モニターを見ると、バリオニクスが接近していることがわかる。大噴火による溶岩が制御室内にまで
流れ込んできて、溶岩で溶けて行くトンネルの中からバリオニクスが姿を現し、二人に襲いかかる。
クレアらは梯の存在に気付き、間一髪のところで外に脱出する。 脱出直後、オーウェンが
恐竜と共に走ってきて、クレアとフランクリンに合流。丸太の裏に隠れるが、そこで打ち捨てられていた
ジャイロスフィアを発見。クレアとフランクリンはジャイロスフィアで、オーウェンは走って、
迫りくる溶岩と火砕流から全力で逃げる。ジャイロスフィアが海に落下し、
クレア達は溺死の危機に晒されるが、間一髪のところでオーウェンに助け出された。

島から連れ出された恐竜は、アメリカ本土の北カリフォルニア州にあるベンジャミンの屋敷
「ロックウッド・エステート」の地下の施設に運ばれた。そこでオーウェンとクレアは、ミルズが
恐竜を兵器として、オークションで世界中のバイヤーに売りさばこうとしている光景を目にする。
また、インドラプトルと呼ばれる新しい遺伝子組み換えの恐竜が作られている事を知り、
ミルズやバイヤーたちの恐竜の軍事利用を企む陰謀を垣間見た。

(●▲●)「ジュラシック・ワールド 炎の王国」

(●▲●)「ジュラシック・カープ 炎上の王国」

……。

(●▲●)「プテラノドンと契約した方が抑えてくれるんじゃねぇか的な感じさえ漂う広島の中継ぎ」

(●▲●)「プテラノドンvs山田哲人」

2018年08月22日(水)01時13分19秒