2018年08月16日(木)特徴

キラッツの時以外はオートレース見てないのかな…優勝したばっかだし印象に残ってると思うけどな…
まぁ大勢のお客さんの前であがっちゃったかな…ということにしておこう(@cyobicyaco)

全然違う。

「深い所でオートレースを舐めている」。

だからこうなった。

適当に営業スマイル出して適当にわーすごいですねーみたいな事言ってれば仕事がもらえる。

そういう風にどこかで思っている。だからこの手の失敗を繰り広げる。

所詮コイツらにとってこの仕事は飯の種。つまり自分が仕事として出勤していない間の事なんてどうでもいい事。

どうしてお金ももらえないのにわざわざ非番(出勤日ではない)時にレースなんて見なきゃいけないの?

これがコイツらの本性。

だからどうすればいいのかと言われたら答えは簡単で「付け焼き刃の事はさせない」に限る。

1:可能な限り馬脚を表さない事をやらせる。
2:可能な限り仕事をやらせる際にはスタッフが見本を見せてからその仕事をやらせる。

結局この手の集団を動かす側が頭よく動かす事が何よりも必要になってくる。

表舞台に立っている連中に難癖をつけるのは簡単。
真に批判を与えるべきなのは表舞台に立っている連中を裏から糸引いて操っている側の連中。

それを理解していないからバカだとバレてしまう。

やはり「バカはバカだと気がつかない」か。

それがバカの特徴。

以上。

2018年08月16日(木)18時29分56秒