2018年07月03日(火)活動

[ 自転車競技の事前キャンプ 誘致で連携 ] 2020年東京五輪・パラリンピックで
自転車競技の事前キャンプを誘致するため、前橋市は2日、県自転車競技連盟と覚書を結んだ。
東京からの近さや国内に2カ所しかない全天候型競輪施設のヤマダグリーンドーム前橋などの強みを生かし、
PRや受け入れに力を入れる。市はこれまでも事前キャンプ地として誘致活動を展開してきた。
昨年4月に香港で開かれた自転車競技の世界大会でPR。今年に入り、連盟と共に
スイスやフランスなど5カ国を訪れて働き掛け、強豪のニュージーランドが今月9〜11日、
ベルギーが同17、18日に視察に訪れることになった。(上毛新聞 2018/7/3)

あんな汚ねぇドームに誘致とか頭イカれてるぞ山本龍(前橋市長)。

1:トイレの全面刷新。
2:有料トイレの新設。
3:薄汚い廊下の清掃。
4:喫煙所の壁の変色がひどすぎる。しっかり洗って綺麗にしろ。
5:観覧席の階段が急すぎる。

いっそ全部新しく建て替えた方がいいんじゃねぇのか?と思ってしまうぐらいに薄汚い環境が広がっている。

選手宿舎が離れた場所にあるという不便な点も含めてグリーンドーム前橋の大刷新を検討する事。

それが出来なかったら無能の烙印を押すしかない。

以上。

2018年07月03日(火)21時55分14秒