最近LINEが届くのが遅い。起動し直したりしてるんだけど。。急ぎの連絡がLINEで来た時困るな。(井上麻里奈)
(●▲●)「届くのが遅い?」「当然」
プライベートIPにぶらさがっている回線で通信する環境とTLSとかいうセキュアなプロトコルは相性が悪い。
それでいてLINEのプッシュ受信システムは基本的に粗悪品。
このダブルパンチを受けたら送ったはずのメッセージが受信されない、受信されないので通知も届かない。
こういう展開になって当たり前。
基本的には「LINEなんて粗悪品、メッセージングアプリの皮をかぶった広告配布アプリなんて使うなよ」で終わる。
(●▲●)「やっぱりTelegramだわ」
1:Web版ではhttpsだがアプリ版ではガチガチの暗号化を掛けた内容をUDPで投げる仕様。
2:音声がノイズにしかならない事もよくあるLINE通話よりそれなりの音質でいつでも話せるTelegram通話の方が上。
最高音質はLINE通話の方が上。しかし最高音質で通話できる事の方が稀。
それなら固定電話程度の音質ではあるがLTE回線でも安定した音質で通話できるTelegram通話の方がマシ。
Telegramのプッシュ受信システムは比較的優秀で受信漏れがない。
AndroidのスマートフォンであればTelegramの受信システムを切ってGCMに委任出来るので電池の節約にもなる。
平たく書けば「書いて送って相手に(プッシュが)届くまでの速さと確実性はTelegramの方が圧倒的に上」。
(●▲●)「やっぱり日本人って基本的には情弱だわ」
……。
この日記を書いている時点で明日の先発が予想されていたフランスアが昨日投げた。
こうなると明日の先発が一体誰になるのかと疑問が浮かぶ。予想される巨人の先発は菅野。
大瀬良を中5日で登板させる、薮田を2軍から上げる、高橋昂也を2軍から上げる、それともまさかの隠し球か。
個人的には大瀬良の中5日は悪手。
将来的な投資も含めて高橋昂也を2軍から上げて菅野とかいう球界を代表するピッチャーの投げっぷりを
その肌で直接感じて高橋昂也の今後に繋ぐ。俺が監督ならそうする。