[ 審判団が試合後に本塁打をファウルと認める ] まさかの誤審で試合が決まった。試合終了直後、
オリックス・福良淳一監督が詰め寄った。「ファウルやろ!」。審判団が“リクエスト弾”について
正式に誤審を認めたのだから怒りは当然だった。問題視したのは3−3で迎えた延長十回2死一塁。
5番手・近藤がカウント2−2から中村晃へ投じた9球目だった。右翼ポール際へのライナー性の打球は
ファウルの判定。すぐさま審判団が集まり、ソフトバンク側からのリクエスト要求という形でビデオ判定となり、
本塁打に覆って勝ち越しを許した。試合後、福良監督と共に再度映像を確認した責任審判の
佐々木二塁審判は「ポールの前に白いものが」とボールがファウル側を通過していたこと認めた。
ただ、試合は成立しており、勝敗と成績は変更されないという。(デイリー 2018.06.22)
ファール → リクエスト → 試合を決めるホームラン → 試合後に「やっぱりあれはファールでした」
これはキツいわ。
以上。