[ 横浜暗雲…6失点石田、負傷ロペスを登録抹消へ ] 横浜が、今季開幕戦で先発投手と4番を務めた
投打の2人を欠くことになった。接戦を落とし3連敗となった試合後、アレックス・ラミレス監督は
石田とロペスの登録抹消を明言。2回1/3を6失点で5敗目を喫した石田について「抹消する。
不安定な投球が続いていて、状態をよくして戻ってきてほしい。後半必ず必要な選手だから」と
決断した。また右太もも裏痛から4試合ぶりに先発復帰したホセ・ロペスは同じ部位に痛みを再発した。
ロペスは「早く治して戻ってこられるようにしたい」と完治を目指す。(デイリー 2018年6月3日 18時34分)
基本的には「横浜ざまあwww」としか言い様がない。
理由?
日本の野球チームの球団なのにやたらと英語を使いたがるから。
この西洋かぶれが。
日本という国家を考えた場合話者の最大数は日本語の話者。
日本語が最も使われている国である以上、日本国民に何かを伝える場合は日本語を使う事が1番。
にも係わらず監督が外国人だからという理由で英語英語英語英語と英語ばかりが飛び交っている。
100歩譲って英語をかなりの割合で使う事を仕方がないと許容したとしても
日本語訳を併記しない事にはやはり憤りしか感じない訳で。
郷に入(い)っては郷に従え。
ここは日本だ。
以上。