広島0−1中日(5回終了) 中日の先発の柳は上手い事投げているわと言わざるを得ない投球内容。
1:ストレートと変化球の両方が使えている。
2:インサイドとアウトサイドの両方が使えている。
3:ストレートと変化球の速度差を利用している。
だから広島の打者が的を絞りきれていないので変な球に手を出して中日を助けてしまっている。
……。
1:人間男性である以上やはり「速い球を投げたい」と思うのが男の性。それを頭に入れて的を絞る。
2:低めに決めるのが柳の生命線である以上やはり低めの球をしっかりと見ていく必要がある。
基本的な事に帰ればいいピッチャーでも攻略の糸口を見つける事は出来る。
頭が悪いのか、カープのスコアラーが仕事の出来ない無能なのか、とにかく今日のカープは三振が多すぎる。
これでは何もできない。
進塁打も打てない様では話にならないとしか言い様がない。
高めの釣り球を平気で空振りしているバティスタを見ていると「丸がいてくれたら」の禁句が口から出てきてしまう。
訳の分からない状態になった時ほど基本に帰る事。
最もいいバッターは三振をしないバッター。
全盛期の前田智徳さんがそうだった。
以上。