2018年05月16日(水)無能

広島0−1中日(1回終了) …會澤のリードが悉く無能。ひざを軽く叩いて「そうそうそれそれ」と思う事が1度もない。

1:四隅を狙わせすぎ。ビジターのピッチャー相手に審判はそう簡単にはストライクを宣告しない。
2:左右を突かせすぎ。左右の投げ分けよりも上下の投げ分けの方が人間工学の都合上投げやすい。
3:インサイドを突いてもいい所で突かない。突くべきではない所で突く。「逆」。

…森から幾ら貰ってんだ?このチンカスキャッチャー。

としか思えない様なゴミクソ配球になっているので俺が投手だったらコイツとは組みたくねぇ!の印象になる。

基本、リードの正解は全て結果論である以上、フィーリングの合う合わない、馬の合う合わないで誰と組むのか?
の世界が決定されていく訳だが私的には、もしも自分がカープのピッチャーだったら磯村(のリード)が自分には合う。

坂倉なり中村なりが早く頭角を表して来ない限りカープの凋落はアッという間に訪れる。

以上。

2018年05月16日(水)18時27分18秒