2018年05月06日(日)不協和音

広島2−2ヤクルト(9回終了) バティスタの先制ツーランで先手を取ったらバレンティンにソロを打たれて1点差。

以降は膠着状態。8回のジャクソンが1アウト満塁の大ピンチを背負うも雄平をダブルプレーに取って辛うじて0点。

しかし9回裏2アウトランナーなしから中崎が代打の大引にレフトへのソロホームランを打たれて同点に。

……。

変化球が甘く入るのが1番困るからそこは力で押していいんだよ會澤ァ!(激怒)

こういう展開になるとホームチームの方が圧倒的に有利になる。

リードミスはやはり罪なり。

心配されていた九里はピンチもあったが7回1失点に抑えた。先発としてはまぁ合格点。

ただしピンチも多々あった訳で7回1失点の「結果」は正直信じられないとしか言い様がない。

それと中崎は會澤のリードミスもあったが中崎の失投でもあるので大いに反省しろ。

以上。

2018年05月06日(日)21時07分48秒