[ 薮田が中継ぎ登板 2回2失点に「収穫はなかった」 ] 広島・薮田和樹投手が先発した10日・阪神戦から
中2日で中継ぎとして登板し、2回を3安打2失点だった。不調が続いていた右腕は今季初めての中継ぎ登板。
7点を追う六回にマウンドに上がり、中井、小林、菅野を三者凡退に抑えたが、七回。先頭の坂本勇、
吉川尚に連打を浴び一、三塁を迎えると、続くゲレーロには左翼線への適時二塁打を許し2点を失った。
試合後、薮田は「収穫はなかった。1イニング1イニング抑えるつもりでやっていきたい」と話し、
畝投手コーチは「中継ぎで結果を残してはい上がってほしい」と奮起を促した。(デイリー 2018.04.13)
インハイへの要求を受けて投げた球がアウトハイに行って痛打。
「裏行った(行った裏)」の球がとんでもなく相手打者にとって打ちやすい所に行って痛打。
……。
打席に人形でも置いて「当てないギリギリの所を突く練習」でもしておいた方がいいな。
ただ繰り返し投げるだけの投球練習ではなく「打席に打者の形の人形を置いた投球練習」。
(●▲●)「もしもし人形の久月(きゅうげつ)さんですか?」
(●▲●)「もしもし人形は顔がいのちの吉徳(よしとく)さんですか?」
埼玉県さいたま市岩槻区。
埼玉県鴻巣市。
人形の街にでも協力を依頼してみるか。
インコースにしっかり投げきれるだけのコントロールを身につけろ。
坂本勇人の等身大ひな人形でも作って右打席に置いておけ。
以上。