2018年03月26日(月)注射

[ 広島が今年も「赤いシリーズ」を実施 ] 広島が26日、2015年度から実施している「赤いシリーズ」を
今年も6試合限定で実施すると発表した。これまでは相手球団の応援グッズをモチーフにした赤いグッズを
来場者にプレゼントしていたが、今年は相手球団の応援グッズにこだわらず、赤いシリーズのオリジナルのグッズを
企画。5月8日横浜戦は「デビルカチューシャ」、5月31日西武戦は「ユキヒョウのしっぽ」、7月3日ヤクルト戦は
「赤傘2018」、7月4日ヤクルト戦は「ウサギカチューシャ」、8月21日ヤクルト戦は「カエルカチューシャ」、
8月23日ヤクルト戦は「キリンカチューシャ」がそれぞれプレゼントされる。(デイリー 2018.03.26)

カチューシャばっかり定期。

日本国、東京都千代田区千代田1−1は!…皇居ですが、この皇居を室町時代に築城したのは!…太田道灌ですが、
この皇居よりもやや狭い、世界一小さな国といえば!…バチカン市国ですが、では反対に世界一広い国は!…ソビエトですが、
そのソビエトの文豪で「戦争と平和」を書いたのは!…トルストイですが、さてそのトルストイの作品でアンナを主人公にした小説は!
…「アンナ・カレーニナ」ですが、さて青年貴族ネフリュードフが、お手伝いさん、カチューシャを社会に更生させた小説は何?

(●▲●)「復活」

(●▲●)「カープの勢いよ、復活しろ」

今回のカチューシャだらけはカープの営業が込めた裏メッセージ。

以上。

2018年03月26日(月)17時37分44秒