[ 奨成、早期1軍昇格へ増量計画 ] 広島のドラフト1位・中村奨成捕手(18)=広陵=が19日、
緒方孝市監督(49)とともに横浜市内で行われた恒例の「セ・リーグファンミーティング2018」に出席した。
じっくり育てるという球団方針により、開幕は2軍スタートとなるが、体重増を図り、早期の1軍昇格を
目標に掲げた。新人で1番の大歓声を浴びて、中村奨は壇上に上がった。注目度はナンバーワン。
「将来的にはカープの看板選手になって、日本一に貢献できるように。捕手として初のトリプルスリーを
達成できるように頑張っていきたいです」。中村奨がマイクを握る度、鯉党から激励の声が飛んだ。
この日、緒方監督は「打撃センスを感じるし、肩も強くて足も速い」と素材を絶賛しつつ、
「まだ体の線が細い。まずはプロの体になること。2軍で一から基礎をコーチに教えてもらって、
成長してほしい」と、開幕2軍スタートを明言した。体重増へ、既に中村奨はトレーニングと並行して
食トレを継続中だ。現在は181センチ、80キロ。当面の目標は体重4キロ増。1日3食の食事に加えて、
パンなどの間食を取るように心掛けているという。ファームの試合ではプロのスピード、キレを体感中だ。
17日にはウエスタン・リーグ公式戦が開幕。プロ初ヒットを記録し、自慢の強肩で盗塁を阻止した。
「バッティング、肩、走塁を平均的にレベルアップできるようにやっています」。今は無我夢中で
ルーキーイヤーを駆け抜けている。「高校の時は先を越された。プロの世界では同じスタートラインに
立っているので、先に前に出られるようにやっていきたい」同世代の高卒ドラフト1位には
日本ハム・清宮(早実)、ロッテ・安田(履正社)ら、注目選手がズラリ。
一回り大きくなって、ライバルたちより先に、光り輝く舞台に立つ。(デイリー 2018.03.20)
……。
1:身体を大きくするにはやはりたんぱく質。
2:身体を大きくするにはやはり食事の「回数」。
間食ではなく「食事」と呼べるレベルの質と量を1日の中で複数回食べる事。
「朝食」「朝昼食(ブランチ)」「昼食」「おやつ」「夕食」
本当は夜食も摂りたい所だが夜食を摂ると睡眠に影響が出るので自重。
その代わり、「おやつ」が「おやつ」とは呼べないぐらいに豪勢になる。
ドーナツ1個と紅茶1杯なんて感じの可愛らしいそれではなく「ドーナツ3個とプロテイン」みたいな感じになる。
そこら辺、プロの栄養士だからと言ってその人の思考や行動すべてが正解という訳ではない。
誰々に任せておけば大丈夫なんていう考え方はある意味「責任逃れ」。
カープが採用しているスポーツドリンクはこの間の名古屋ウィメンズマラソンで日本人2位に入った
岩出が所属しているドームが販売している「RED」だという事はもう分かっている。
岩出玲亜:アンダーアーマーアスレチッククラブ(株式会社ドーム)所属
株式会社ドーム(本社:東京都江東区 代表取締役CEO:安田 秀一)が展開し、多くのアスリートに
ご愛飲いただいているスポーツサプリメントブランド DNS(ディーエヌエス)は、スポーツドリンク
「R.E.D. ジャイアンツラベル」を本日、2017年6月21日(水)より、DNS公式オンラインショップにて発売します。
ドームはアンダーアーマーの代理店。巨人が採用しているのはアンダーアーマー。
(●▲●)「誰がアンダーアーマーなんて着るかボケぇ!」
(●▲●)「今年こそカープが日本一になるんじゃあああああっ!(血涙)」