2018年3月19日(月):セ・リーグ ファンミーティング2018 会場:パシフィコ横浜
放送:J SPORTS1 13:00〜14:30(生中継)
「セ・リーグの監督に聞いてみたいことをtwitterで投稿しよう!!(受付は当日11:00まで)」
ふーん。
この手の展開は「本当に聞きたい事には答えてくれない」が原則だから。
1:広島の投手陣は特に先発に若手が多いが誰が締めるべき所を締めるのか。黒田の様な存在が欲しくなる。
2:福井と九里。いい子ちゃんの多い広島の投手陣にあって勝ち気が目立つこの2人を上手く活用しろ。
3:オープン戦の前半でアドゥワ投げさせすぎ。成長したとはいえ高卒2年目投手にそこまで投げさせるか?
4:高橋樹也の情報が出て来ない。高橋昂也と高橋樹也の「ダブル高橋」は広島の投手陣の顔になれ。
5:床田の復活まだー?
質問というよりも命令になっている件について。
野球は投手力。
打線なんていつ打てなくなるか分からないし首位打者だって打率で見れば3割ちょっと。
投手は自分の好きな球を投げられる訳だが打者は自分の好きな球を打てるという訳ではない。
野球という競技は基本的に投手に有利な様に出来ているはずの競技。
従って確率論を元にして考えれば投手陣を強化強化アンド強化していった方が理に適っている。
もちろん野手を強化しない訳ではないが今の広島の投手陣の脆弱さを見てしまったら強化しろといわざるを得ない。
大瀬良、薮田、お前らの事だよ。
以上。