最終回、1点差に追い詰められるも、逃げ切り勝利! 岸選手は6回2失点 岡島選手3安打
写真やコメントはバイバーで(楽天イーグルス)
(●▲●)「バイバー(笑)なんて買収したのはやっぱり失敗だったな」
(●▲●)「猫も杓子もLINE(笑)LINE(笑)」
(●▲●)「アーキテクトとユーザーインターフェイスの面で使いやすいのはTelegram(テレグラム)」
(●▲●)「や〜やっぱりそこら辺のチョイスにはセンスってもんが現れてしまいますわ〜」
……。
基本的には「何楽天に連敗してんだよ!(激怒)」の印象でしかない。
ただし基本的には「今日までがお試しの試合展開」「火曜日のオリックス戦からが本番モード」。
そういう風に眺めている。
だから使えないと判断された選手は19日の月曜日に2軍落ちみたいな事でそろそろふるいにかけられる。
オープン戦の最後は対ソフトバンク。
「昨年の交流戦と同じくソフトバンクがラスボスか」
「中村祐太をよくもやってくれたのぉ…(静かなる激怒)」
相手にとって不足なし。
そこでカッコいいところを見せろ。
負けてばかりじゃカッコ悪いんだよ。
以上。