2018年02月22日(木)編集

初代キラッツ★メンバー全員でのお仕事は25日伊勢崎オートでラストとなります!
最後まで全力で頑張ります 皆様ぜひ伊勢崎オートへ!(宮瀬七海)

1:がんばる方向性を間違っていたらいくらがんばっても何の意味もない。
2:具体的に「何をすればがんばった事になるのか」の定義もなしにがんばった所で意味がない。

(●▲●)「一億火の玉みたいな形で玉砕覚悟の銃撃戦に丸腰で挑んでいく様な頭の悪い宮瀬さん」

(●▲●)「正直失笑の類でしかないわ…」

(●▲●)「あー毒吐いてる〜少し落ち着かなきゃ〜」

とりあえず「橋本みゆきの楽曲で打線組んだwww」を再編集しておきますね

1:微熱SOS(二)
2:Eternal recurrence(遊)
3:dust trail(左)
4:Cosmic Rhapsody(右)
5:screaming(中)
6:未来回帰線(一)
7:NEVERLAND(三)
8:Faze to love(捕)
9:innocence(投)

監督:シンフォニック・ラブ
ヘッドコーチ:夢見るままに恋をして

1:微熱SOS(アニメ「アイドルマスター ゼノグラシア」オープニング曲)
2:Eternal recurrence(ゲーム「星空のメモリア」オープニング曲)
3:dust trail(アニメ「Soul Link」エンディング曲)
4:Cosmic Rhapsody(ゲーム「Soul Link EXTENSION」オープニング曲)
5:screaming(アニメ「Soul Link」オープニング曲)
6:未来回帰線(アニメ「祝福のカンパネラ」エンディング曲)
7:NEVERLAND(アニメ「俺たちに翼はない」エンディング曲)
8:Faze to love(アニメ「ガンパレード・オーケストラ」オープニング曲)
9:innocence(アニメ「SHUFFLE!」エンディング曲)

監督:シンフォニック・ラブ(ゲーム「ましろ色シンフォニー」オープニング曲)
ヘッドコーチ:夢見るままに恋をして(PSP用ゲーム「ましろ色シンフォニー」オープニング曲)

結論:9番までじゃ足りない(首脳陣枠を加えても足りない)、どうしてこの曲がこのポジション?で喧嘩になる

(●▲●)「紅白戦にすればいいんじゃないかな?」

(●▲●)「なおそれでも足りない模様」

2018年02月22日(木)06時55分22秒