[ 川崎競輪場ユニット選出オーディション ] 生放送で芸能人とリアルタイムコミュニケーションがとれる
ネットサービス「マシェバラ」は、2018年2月13日(火)、「川崎競輪場」とのコラボレーション企画
「川崎競輪場イメージキャラクターユニット選出オーディション」に参加する
アイドルユニットを募集します。(prtimes.jp 2018年2月14日)
(●▲●)「ゴミみたいな配信システムとゴミみたいな課金システムしかないマシェバラさん(笑)」
(●▲●)「そんなマシェバラさん(笑)がこんなクソみてぇな事をやろうとしてますよ」
1:競輪を売るのではなく選出された一個人を売る展開にしかならない。
2:現地に来させるよりもネット投票を充実させた方がいい。
ネット投票の充実とは。
1:見やすいサイトの構築。余計な画像がサイトの中心に居すわっている様なクソっぷりの排除。
2:使いやすいサイトの構築。ここを押したらこういう内容が出ますよ?という展開が簡単に想像できる流れの構築。
現在の公営競技に限らず最近のスマホ向けサイトは余計な装飾ばかりで肝心な情報への到着がしづらい。
不要な物をどんどん貼り付けて本当に必要な案内が埋もれてしまっている。
ウェブサイト(ウェブアプリ)はまだまだ真の実力を発揮していない。
読み込みの高速化や表示の高速化。HTTP2とPHP7とCSS3とHTML5を組み合わせての高速化。
そういう事をした方が顧客満足は高くなる。
こうした訳のわからない宣伝。
立候補した一個人がこれまでに獲得してきた客層の厚さ薄さで勝負が決まる頭の悪いオーディション。
こんな事はやる必要ないんですよ。